自己肯定感とは?高い人・低い人の特徴、自己肯定感の高め方を解説
目次
「自分はだめな人間だと感じてしまう…」「自己肯定感を高めるためにはどうしたらいいの?」とお悩みの人も多いのではないでしょうか。
自己肯定感を高めるためには、物事の考え方や、日々の過ごし方を少し変えてみるのがおすすめです。今回は、自己肯定感を高めるポイントなどについてご紹介します!
自己肯定感とは?
自己肯定感とは、ありのままの自分を認めて、ポジティブに考えられる感覚のことです。自分の良いところだけでなく、悪いところも受け入れたうえで、自分の価値と捉えます。
たとえば、何かができなかったときに「今はできないけれど、できるようになるにはどうしたらいいだろう」と考えられる人は、自己肯定感が高い傾向にあります。一方で、自己肯定感の低い人は、「自分にはできるはずがない」と否定的に考えてしまうのが特徴です。
自己肯定感が高い人・低い人それぞれの特徴
ここからは、自己肯定感が高い人と低い人の特徴について、ご紹介します。
◆自己肯定感が高い人の特徴
自己肯定感が高い人の特徴は、以下のとおりです。
・自分の長所も短所も受け入れている
・自分や他人を信用できる
・まわりからの評価に左右されない
・感情のコントロールが上手い
・何事にも積極的にチャレンジしようとする
自己肯定感の高い人は、何事に対しても前向きで、積極的にチャレンジする傾向にあります。また、まわりからの評判を気にしすぎず、感情を上手にコントロールできるのが特徴です。
◆自己肯定感が低い人の特徴
自己肯定感が低い人の特徴は、以下のとおりです。
・ネガティブな感情が強い
・否定から入ってしまう
・ほかの人に依存している
・ほかの人や社会に役立っていると感じられない
・不適切な扱いを受けていると感じる
自己肯定感が低い人は、自分についてあまり肯定的に考えられません。自分を否定してしまう場面が多くなると、ネガティブな気持ちが強くなり、体調面にまで影響が出てしまうこともあります。
自己肯定感の高め方
①自分自身の現状を理解する
自己肯定感を高めるためには、まずネガティブな気持ちや自分の悪い部分も含めて「これが私なんだ」と現状を理解して、認めてあげましょう。負の感情は誰もが持つものです。「こんな考え方もアリだよね」と捉えることから始めてみてください。
②過去の成功体験を思い出す
過去の成功体験を思い出すことによって、自己肯定感を高められます。何かに成功したり、上手にできたりした体験は、今後の自信につながります。また、その当時の嬉しい感情を思い出すことで、傷つけられた自尊心を取り戻したり、自分を認めたりできるようになるでしょう。
③気持ちを切り替える方法を見つける
自己肯定感を高めるために、気持ちを切り替える方法を見つけましょう。たとえば、空き時間や休日に音楽を聴くのは、気軽に気持ちを切り替えられる方法としておすすめです。自分の状況を肯定し、背中を押してくれるような曲を聴いたら、少し気持ちが軽くなるかもしれません。
④仕事以外に好きなことをやる、新たに見つける
自己肯定感を高めるために、仕事以外の趣味ややりたいことを見つけるのもおすすめです。趣味に没頭している時間は、自分を否定する気持ちから解放されて、幸福な感情に包まれるでしょう。また、何かをとことん極めることで、達成する喜びを得られるのもポイントです。
⑤まわりから支援を受けられる環境に身をおく
何か新しいことに挑戦するときは、恐れや不安などのストレスがつきものです。応援してくれたり、支えてくれたりする存在がいる環境に身をおくことは、とても大切です。自分を信頼し、認めてくれる人の近くで過ごすことにより、自分の良いところをたくさん見つけられるようになるかもしれません。
⑥心理的なサポートを受ける
自己肯定感が低くて苦しい場合は、カウンセラーや専門家などの心理的なサポートを受けることも検討しましょう。専門家に頼るのはハードルが高いと感じるかもしれませんが、それは自分らしく生きるための大きな1歩です。悩みを1人で抱え込まず、気楽な気持ちで専門家に話してみましょう。
身近な人に自己肯定感を高めてもらうための方法
職場などで身近に自己肯定感の低い人がいる場合、どのように接したらいいかわからなくなることもありますよね。ここからは、身近な人に自己肯定感を高めてもらうための方法について、ご紹介します。
◆話を聞く
自己肯定感が低い人がいたら、まずは話を聞く姿勢を大切にしましょう。話を聞くことは、相手の存在を認めていることを意味します。否定的な気持ちばかり沸いてくる人にとっては、話を聞いてもらえるだけで、気が楽になることもあるのです。
◆応援する
相手が担当している仕事や挑戦していることに対して、とにかく応援している姿勢を示してみましょう。自分を応援してくれる存在がいるだけで、非常に心強くなり、前向きに行動できるようになるものです。
◆失敗しても否定せず、容認する
自己肯定感の低い人と接する際は、相手が失敗しても決して否定せず、容認することが大切です。失敗によって落ち込んで、マイナスの感情しか生まれなくなった人に対しては、現状を容認して「大丈夫」と声をかけましょう。
◆信用する
相手を信用することは、相手の自己肯定感を高めることにつながります。「自分は尊重されている」「この仕事を任せてくれている」と感じられることで、自信を持てるようになるのです。
自分自身やほかの人を信じて、自己肯定感を高めていこう
今回は、自己肯定感を高めるポイントなどについてご紹介しました。自己肯定感が高くなると、人生をもっと楽に前向きに過ごせるようになります。まずは自分自身を理解し、まわりの人のことを信じながら、少しずつ自己肯定感を高めていきましょう!